スナック菓子の袋

しわフェチ

2007年06月05日 09:57

今日はポテトチップスやスナック菓子などの容器であるプラ製の袋を分別してみます。

って、もう上を読んだ時点で何分別なのかの答は出てますが・・・
そうです「プラスチック製容器包装」ですね。

簡単に終わっちゃったので、今回はその捨てかたをご紹介します。

今回ご紹介するのは最近回ってきた回覧板に載ってた捨てかたなんですが、
どうやらプラ製容器包装ごみの量(かさ)が多すぎてさまざまな場面で効率が悪いので、なるべくコンパクトにごみを捨てましょうって事のようです。

まず、袋の中にスナックの細かいカスが残らないように「燃やせるごみ用袋」の上などで逆さにした袋をパタパタとはたき、中をなるべくきれいにします。

そして縦に数回折り細長くして・・・

おみくじを枝にくくり付ける時の要領で結んじゃいます。

ほれこのとおり!
かなりコンパクトになりました。

みなさまもお試しあれ。

関連記事