携帯用歯磨きセット

しわフェチ

2007年07月28日 09:18

携帯用の歯磨きセット(トラベルセット)です。


歯ブラシはどう見てもプラスチック100%ですが、商品ですので燃やせるごみ。
歯磨きのチューブはプラスチック製なら中身を使い切って「資源プラ」に。
この場合は中の歯磨きペーストが商品であって、チューブはその入れ物となるからですね。
そしてそして、この二つが入ったポーチは・・・


ゴミ分別事典をひもとくと、「歯ブラシ等の入った容器」という項目があり、これは「プラスチック製容器包装」となっております。

今回の歯ブラシとポーチの関係は以前分別してみたCDとCDケースの関係に近いんじゃないかと思いましたが違ってますね。
あの時はCD・ケースともども燃やせるごみだったのですが今回は歯ブラシ=燃やせるごみ、ポーチ=資源プラなんですよね〜。

実は、分離すると不要になるかならないかがポイントらしく、
CDケース=分離して使うものではない(かなり部分一心同体)・持ち運び・保護のために必要。
携帯ポーチ=中を取り出せば入らなくなる・持ち運びに便利ではあるが必ず要るものではない。
・・・ってことらしいのですが、う〜んかなり微妙ですよねえ。


関連記事