2007年04月07日

◆窓付き封筒

今日は明細書とか、請求書とか、重要なお知らせとかが送られてくる
窓のついた紙製の封筒です。
窓付き封筒

「窓」とはこの宛名部分がすけて見えるようになってる透明のセロハン部分のことです。
窓付き封筒

通常の窓の無い一般的な封筒は「新聞類・その他紙類・布類」として
そのままリサイクルにまわせるようですが、窓付きの封筒の場合、
封筒本体は「新聞類・その他紙類・布類」のなかの「その他リサイクルできる紙」
そして窓部分は、外して「燃やせるゴミ」に・・・とのことです。
外せってか。このペラペラセロハンを・・・。
剥がせるのか。このペラペラセロハンは・・・。

しょうがねえから剥がしてみる・・・
どうもキレイには剥がれないですね。
糊がしっかりとしてるので紙の部分も一緒に剥がれちゃいますやん。
どうもセロハン部分だけキレイに剥がすってのは無理なようですねえ。
窓付き封筒
むりやり、それでもなるべく丁寧に剥がしてみましたが、結局こんな具合になりました。

最終的に窓と本体に分けられた「窓付き封筒」はこんな感じになりました。
窓付き封筒


封筒メーカーさん。
ぜひ解体時に剥がれやすい窓の封筒を開発願います。


今日のゴミ川柳
窓枠に 是非とも欲しい 切取り線

ちなみにこの剥がしたセロハンで「たき火・囲炉裏」の効果音作れそうです。(←ゴミの有効利用)

同じカテゴリー(分別)の記事画像
携帯用歯磨きセット
缶&ペットボトル潰し器・・・の梱包材
テレホンカード
飲料用紙パック
マックのコーラ
電化製品の梱包材
同じカテゴリー(分別)の記事
 携帯用歯磨きセット (2007-07-28 09:18)
 缶&ペットボトル潰し器・・・の梱包材 (2007-07-14 11:43)
 テレホンカード (2007-07-10 08:22)
 飲料用紙パック (2007-07-08 17:44)
 マックのコーラ (2007-06-23 20:01)
 電化製品の梱包材 (2007-06-18 16:35)

Posted by しわフェチ at 13:10│Comments(3)分別
この記事へのコメント
勉強になる!このブログ、着眼点がいいです。
Posted by すちゃらかとーちゃん at 2007年04月07日 13:13
>すちゃらかとーちゃん様
ご覧いただきありがとうございます。m(__)m
なにか面白そうなゴミ情報あったら教えてください。
今後ともよろしくw。
Posted by しわフェチ at 2007年04月08日 00:53
http://kusunoki210.jp

こんな封筒作りました。
是非ホームページご覧下さい。

有限会社KUSUNOKI
楠 宏和
Posted by 有限会社KUSUNOKI at 2010年04月09日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。