◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年06月13日

◆ヤマザキ チョコチップスナック

今日はヤマザキの「チョコチップスナック」
夕方前、小腹が空いたときにメッチャ食べたくなるもののひとつです。


まあ、袋は「プラスチック製容器包装」に違いないのですが、ちょいと迷うのがこの部分

プラスチックの留め具です。
これ、正式にはなんて言うのかな?
とにかく袋の口をまとめて括ってる水色のちっちゃなプラ板です。


これは容器・包装の仲間なのか?
それともただの(燃やせる)プラスチックなのか?

プラスチック容器包装リサイクル推進協議会のホームページで調べてみると、ありました!

**************
クッキーや食パン等の袋の留め具は、販売時あるいは袋を開封した後に、ふたの役割を果たしており、容器包装の一部と考えられるので、(資源プラの)対象となります。
**************
要するに、
見た目には「容器」や「包装」の形はしてないけど、はたらきとして「ふた」の役目をするので「容器」の仲間となるわけです。

パンの袋のプラスチックの留め具は「資源プラ」として捨てましょう。  


Posted by しわフェチ at 16:36Comments(3)分別