2007年05月14日

◆ごみ分別事典で遊ぶ

最近の愛読書「ごみ分別事典」
ごみ分別事典で遊ぶ
巻末の分別リストをぽけ〜っと見てると「登録商標名」で書かれてるものが結構あるのに気付いた。
登録商標名とはその商品固有の一般名称ではない商品名で、たとえば
サランラップは「旭化成」が発売するラップの商品名。
同じラップでも「呉羽化学工業」のラップは「クレラップ」ですね。

そこでこの大分市ごみ分別事典・分別リスト中の「登録商標名」で書かれてる項目をピックアップしてみました。(そうです、ヒマなんです・・)
そしてその商標登録企業名と一般名称で書くとどうなるかも記してみました。(ホントはこう書くべきですけんども)

アイスノン(白元)  保冷まくら
ウォシュレット(TOTO)  温水洗浄トイレ
エレクトーン(ヤマハ)  電子オルガン
宅急便(ヤマト運輸)  宅配便
タッパーウェア(日本タッパーウェア)  食品保存容器
ピアニカ(東海楽器)  鍵盤ハーモニカ
ポラロイドフィルム(日本ポラロイド)  インスタントカメラのフィルム
マジックインキ(内田洋行)  油性フェルトペン

結構ありましたよ〜。

同じカテゴリー(ごみコラム)の記事画像
しゃげません!
プラごみ分別の手引き
34分別の町
エコライフプラザのイベント
「ひどい汚れ」は可燃物
ごくろうさまです
同じカテゴリー(ごみコラム)の記事
 久しぶりに・・・ (2008-10-31 13:10)
 しゃげません! (2007-07-26 16:03)
 プラごみ分別の手引き (2007-06-08 21:42)
 34分別の町 (2007-05-30 23:10)
 エコライフプラザのイベント (2007-05-27 18:24)
 「ひどい汚れ」は可燃物 (2007-05-24 19:45)

Posted by しわフェチ at 19:57│Comments(2)ごみコラム
この記事へのコメント
愛読書が「ごみ分別事典」って言うのも
かなり凄いことだと私は思います。
つまんなそうなその本を楽しく読んでる
しわフェチさん、暮らし方上手ですねぇ。
Posted by sakura at 2007年05月15日 06:03
分別フェチに改名しようか迷ってるとこです(^_^;)
Posted by しわフェチ at 2007年05月15日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。