◆スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年05月23日

◆他県の分別状況

今日は資料編です。
現在大分市は大きくわけて12分別(大分市で回収するもの)ですが、
さて日本中のほかの県ではどんな種類に分別しているのでしょうか?

そこで、全国各県の県庁所在地のごみがどんなふうに分別されてるのか調べてみました。
まずは我が大分市
 燃やせるごみ
 燃やせないごみ
 大型・粗大ごみ
 アスベスト含有家庭用品
 缶・びん
 ペットボトル
 プラスチック製容器包装
 新聞類
 その他紙類
 布類
 蛍光管・電球・水銀体温計
 電池類
の12種類。

さて、他所はどうでしょう?
それぞれの自治体の家庭ごみに関するホームページにもリンクを張っておきましたので、それぞれの特徴・力のいれ具合なども比較しながらお楽しみくださいicon(オススメは神戸市)  続きを読む


Posted by しわフェチ at 01:32Comments(2)ごみコラム